緊急時には「緊急時引き取りカード」で引き取り者の確認をします。
■登園前に風水害の「警報」が発令された場合
保育は行いますが、仕事の都合がつく場合は、家庭での保育をお願いします。
■登園前に風水害の「特別警報」が発令された場合
状況に応じて臨時休園の措置をとることがあります。その場合は園よりアプリで連絡します。
■登園後に「特別警報」および風水害の警報「警戒レベル3」が発令された場合
引き取りをお願いします。
登園後に特別警報および、大雨・洪水・暴風・暴風雪警報の「警戒レベル3」が松前町から発令された場合は、園よりアプリで連絡します。引き取りまで園にて待機します。 重信川の避難判断水位は4.6M です。
■登園後に震度5以上の地震が起きた場合
引き取りをお願いします。
地震発生時は園で待機、状況に応じて岡田小学校に避難することもあります。 (遠足など園外活動中の場合は、現地最寄りの指定避難所に避難します。)
地震発生時は、連絡がつきにくくなる事も考えられます。引き取りに来られるまで職員といますので、引き取りの方の身の安全の確保ができ次第、お迎えをお願いします。