●保育目標

 健康な子ども・思いやりのある子ども・自主性のある子ども

 何事にも興味を持つ子ども・自分で考え、表現する子ども

● 保育の理念

 家庭的雰囲気の中で、子ども一人ひとりを大切にし、保護者からも信頼され、地域に愛される保育園を目指す。

11月わくわくの日

0.1歳児は「まんまるちゃん」 2.3.4.5歳児は「モクモクくものレストラン」を見て楽しみました。11月が誕生日のお友達がたくさんいて、どんなことが好きか聞いたり、歌を歌ったりして、お祝いしました。

避難消火訓練に消防士さんが来てくれました

消防士さんが来てくれて、みんな大喜び!避難訓練のあと、先生が消火器を使うようすを見たり、消防車を見せてもらったりしました。最後に、らいおん組さんが消防士さんにお礼の手紙を渡しました。

さつまいも掘りをしたよ

西高柳老人クラブのおじいちゃんが、芋づるをのけてくれて、スコップで土を掘っていこうとしますが、土が固くてなかなか掘れません。おじいちゃんが大きなスコップで掘ってくれて、さつまいもが見え出したところを狙って、掘って掘って、大きなお芋が出てきました。また、残っていた芋づるを、力を合わせて引っ張ってのけました。

今日の給食とおやつ

11月28日(火)

肉うどん

キャベツのさっと和え

みかん

 

牛乳

あられ


2022年4月新園舎開園

保育室床暖房完備

入園のご案内

■保育利用時間

標準時間:7時15分~18時15分

短時間:8時30分~16時30分

■入園申請

当園 089-984-2730 

 または

松前町 福祉課保育幼稚園係

 089-985-4116

までお問い合わせください。

ただいま 

●正規職保育士(令和6年3月卒業見込新卒・既卒)

●パート保育士(早出・居残り)

を募集しております。

学生の見学も随時受付けております。

詳細につきましては、当園までお電話にてお問い合わせください。

 

ダウンロード
保護者用
与薬表.pdf
PDFファイル 110.5 KB
ダウンロード
保護者用
登園届.pdf
PDFファイル 168.6 KB